地球温暖化の原因の一つとされるCO2の削減が世界の問題となっている今、環境に優しい企業活動を目指し新しい分野にも取り組んでいます。 2011年には環境省のエコアクション21の認証取得をし以降現在に至るまで認証更新を続けています。本業である電気設備工事においても、太陽光発電、LED化工事、地熱発電、などクリーンエネルギーに付随する電気設備工事にも取り組んで参ります。
近年、消費電力の少ない蛍光灯、LED照明の普及が進んでいます。例えば白熱電球40W型の比較では、LED照明に変えると消費電力が約9分の1、寿命が30倍以上となり初期費用は掛かるものの、店舗などの商業施設、工場などでは点灯時間も長いため確実なコストカットが可能になります。
同様に企業様においては蛍光灯の使用量も多い為、点灯器具を見直すことにより、長期的ではありますが確実な経費削減にもつながります。
またビルなどの屋上、壁面に太陽光パネルを設置する事により、消費電力の削減と企業イメージの向上に大きく貢献いたします。
太陽光発電が普及し始めた頃は、事業者の目的は電力会社への売電が目的であり、国はクリーンエネルギーの依存度を高めることでもありました。しかし昨今は売電価格の低下で「自家消費」を目的とした太陽光パネル設置を行う企業、工場が増加しています。「自家消費」なので当然電気料金を削減でき、工場のCO2の排出量も削減できます。また国から補助金も受けることもでき、お客様の企業価値とPRにも繋がる事業にも携わって参ります。
街路灯LED化電気工事
太陽光パネル付きLED照明
太陽光パネル設置工事